2020.10.03ブログ
身体の変化がなくなっていませんか!?

緊急事態宣言下において、当初、仕事は在宅勤務になったり、休業、休学もあり、コロナ太りなる人が増えました。
リモートワークが定着すると、在宅腰痛という症状も出てきました。
身体の不具合を沢山耳にしました。
施設が閉鎖して運動できなくなり、歩くのも大変になってしまった方も見かけました。
やはり、運動は大切だと切実に思いいました。
このままで大丈夫なのか!?と心配していましたが、すぐ心配は解消しました。
人は、動かなくなると(外出制限)動きたくなるのでした。
コロナ太り、在宅腰痛が取り上げられる中でも、コロナ禍を機に運動を始めた人も沢山いたのです!
現在、健康であると思うと答えた人が増えたそうです。(やっぱり運動大切)
緊急事態宣言解除後、自宅でトレーニングしているだけでなく、本格的にジムに通い始めた人も増えた様に思えます。
そうなると気になるのは、身体の変化の停滞期です。
コロナ禍に始めた方々は、ちょうど半年が経ち、身体の変化が乏しくなってくる頃です!
スタートの頃は、変化も多くとても楽しくトレーニングできますが、徐々に停滞期に突入していきます。
それは、エクササイズのマンネリだったり、栄養状態だったり、身体の使い方(スキル)が原因だったりします。
同じエクササイズばかりになっていませんか?重さや回数は?
トレーニングだけでなく、筋肉や体脂肪が落ちる栄養状態ですか?
効果的にトレーニングができる様な、動きはできていますか?
人の身体は個人差がとてもあります。
自身の身体に合わせて、行うことが大切です。
同じことの繰り返しで、変化が少なく、時間だけ過ぎていませんか??
スタートして、半年もすると停滞期に陥る可能性はあります。
今こそ、自分に合った、オーダーメイドメニューを試してみてはいかがでしょうか?
Restoration パーソナルトレーニングをお試しください!!
そして、代表伊藤もコロナ禍を機にボディメイクしました!
ダイエットをしたのは、初めてかも!?意外と楽しんでます!
スタート 2020/04/30

2020/07/01 ちょっと力入れてます。

こちらは素です。

背中もパシャり

身体が変化すると楽しい♩
まだまだ頑張ります!!
パーソナルトレーニングで停滞期も脱出可能!!
体験トレーニング&ご予約はこちらから
➡︎ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/storesel?client=restore
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする